税理士ドットコム - 6年前に購入した新築住宅の住宅ローン控除について - 国税OB税理士です。残り4年分はできますね。初年度...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 6年前に購入した新築住宅の住宅ローン控除について

6年前に購入した新築住宅の住宅ローン控除について

6年前に購入した新築住宅の住宅ローン控除の確定申告は可能ですか。
育休中に新築住宅(夫と連帯債務)を購入し、夫は初年度に住宅ローン控除の確定申告を行い、控除を受けています。
私は収入がなかったため確定申告をしていませんでしたが、昨年11月に復職したため、確定申告したいと思います。これは可能でしょうか。
もし可能ということであれば、通常は住宅購入の初年度に行うことと思いますが、通常とは違う手続きになるのでしょうか。

税理士の回答

国税OB税理士です。
残り4年分はできますね。初年度と同様な書類をすべて用意する必要があります。

ありがとうございます!書類を整え、確定申告したいと思います!

必要な書類については、国税庁のホームページほかで載っていますので、そちらで確かめてください。税務署は3/16以降の方がすいていると思います。

本投稿は、2023年02月26日 21時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252