税理士ドットコム - 単身赴任中の住宅ローン控除とこどもエコすまい支援事業について - 住宅ローン控除の適用要件に以下の要件があります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 単身赴任中の住宅ローン控除とこどもエコすまい支援事業について

単身赴任中の住宅ローン控除とこどもエコすまい支援事業について

来年4月から子供の小学校入学の為、今年の5月に妻の地元(他県)に新築戸建を購入しました。
妻・子供は、来年3月末に新築戸建へ引越予定ですが私(夫)は現在の県に残って
単身赴任を予定しており下記内容が分からない状況です。

①12/31時点で居住していない為、初年度は控除適用外となり
 2年目から適用される?その場合、控除期間は12年間となる?
②エコすまい支援事業は適用される?

よろしくお願い致します。


税理士の回答

住宅ローン控除の適用要件に以下の要件があります。
・住宅の新築等の日から6か月以内に居住の用に供していること。
・この特別控除を受ける年分の12月31日まで引き続き居住の用に供していること。
このため、今年の11月までに居住できず、初年度で適用を受けられなければ、一切住宅ローン控除の適用は出来ません。

エコすまい支援事業は様々な要件がありますので、一概に適用できるとは言えません。エコすまい事業の相談窓口に聞いていただくしかありません。

本投稿は、2023年07月02日 22時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252