妊婦交通費の医療費控除について
10月出産予定の妊婦です。
通院にかかる交通費も医療費控除に含まれる
と、調べると出てくるのですが
『通院のための交通費は医療費控除の対象になりますが、里帰り出産のための帰省費用は対象外なので注意しましょう。』
と出てきて、こんがらがってます。
里帰り出産の予定で、4月に一度来てほしいと
出産予定の病院に言われていて
2日間ほど実家に帰省するのですが
そのときの交通費は、医療費控除対象なのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

服部峻介
出産にかかる費用については医療費控除の対象になりますが、実家に帰省するための費用については医療費控除の対象にはなりません。
参考URL(国税庁 お産のために実家へ帰る旅費)
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/19.htm
No.1124 医療費控除の対象となる出産費用の具体例
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1124.htm
ご回答ありがとうございます。
もし4月に、実家に帰らず
病院だけ行って帰る場合でも
医療費控除の対象にはならないでしょうか?
通院という扱いにはならないのでしょうか。
8月から出産まで実家にいる予定なので、その時の交通費は対象外なのは理解できました。
よろしくお願いします。

服部峻介
通院のためにかかった交通費については医療費控除の対象になります。たとえば、公共交通機関等を使って移動した費用が該当します。
今回のケースは、医療機関にかかるための交通費に該当し、里帰り出産のための帰省費用には該当しないと思われますので、医療費控除の対象にはなるかとは思います。
ご回答ありがとうございます。
承知いたしました。ありがとうございました。
本投稿は、2024年03月25日 08時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。