税理士ドットコム - 還付申告の医療費控除についてお聞きします。 - 特養ならそれでいいと思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 還付申告の医療費控除についてお聞きします。

還付申告の医療費控除についてお聞きします。

父の還付申告についてですが、昨年5月から特別養護老人ホームに入所しました。支払い金額の半分が医療費控除となるということで申告しようと思います。60万円近くになります。その他の医療費も6万円ほどあるのですが、父曰く、通知書見たり、領収書探したり、細かいことは面倒なので特養の分だけでよい、とのこと。それでも大丈夫ですよね?医療費控除は義務ではないと思うので、どれを申告してどれをしない、というのは自由だと思いますので。でも明細書に一行だけというのも不自然かな、という気もするのですが、税務署はそんなことまで考えててませんよね。

税理士の回答

本投稿は、2021年02月23日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235