税理士ドットコム - [生命保険料控除]扶養内の確定申告(妻が収入あり・年末調整されていない生命保険料あり) - 還付される源泉所得税があるのであれば、所得税の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 生命保険料控除
  4. 扶養内の確定申告(妻が収入あり・年末調整されていない生命保険料あり)

扶養内の確定申告(妻が収入あり・年末調整されていない生命保険料あり)

2021年1月より夫の扶養に入っていますが、扶養に入ったあとフリーランスとして5万円程度の収入がありました。しかし結婚前から入っている生命保険があり(2021年分は約20万円)、夫の会社で年末調整していません(夫の保険料がすでに高額、上限に達したため)。保険料控除(節税あるいは還付金受け取り)のため、今年の確定申告はしたほうが良いでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

還付される源泉所得税があるのであれば、所得税の申告をしていただいた方が有利です。

お世話になります。ご返答ありがとうございました。
還付される源泉徴収税とは、具体的にどういうものですか?
クライアントから税は天引きされない状態で報酬を得ていますが、所得税は自分で払っています。この状態だと、源泉徴収税は払ってないことになりますか?

税理士ドットコム退会済み税理士

還付される源泉徴収税とは、具体的にどういうものですか?
クライアントから税は天引きされない状態で報酬を得ていますが、所得税は自分で払っています。この状態だと、源泉徴収税は払ってないことになりますか?
→クライアントが源泉徴収をしていないのであれば、ご相談者様の源泉徴収税額がゼロ円ですので、確定申告をしても還付される所得税は無いことになります。

本投稿は、2022年01月03日 01時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養内での生命保険料控除

    扶養内の妻名義の生命保険料控除証明書、夫の年末調整に記入してました 夫自身の生命保険料控除は会社がしてくれてます 妻が扶養内のパートをはじめ、年末調整をもら...
    税理士回答数:  1
    2020年11月06日 投稿
  • 生命保険料控除

    夫の扶養に入りながらハンドメイドアクセサリー作家として青色申告をしております。 昨年末夫の会社の年末調整の際に生命保険の支払い分を記載しましたが、控除額の...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 生命保険料控除について

    夫が世帯主で、夫の年末調整で私の生命保険料も含めました。 私は個人事業主で、今回確定申告するのですが、 その際、夫の方ですでに含めてある、私の生命保険料控除...
    税理士回答数:  1
    2021年03月17日 投稿
  • 年末調整 扶養者の生命保険料控除について

    年末調整(給与所得者の保険料控除申告書)の記入についてお尋ねします。今月から主人の会社の扶養に入ります。去年までは自分の年末調整で申告していた自分名義のかんぽ生...
    税理士回答数:  1
    2018年11月07日 投稿
  • 生命保険料控除について

    お世話になって居ります。 年末調整、確定申告時の生命保険料控除申告の件ご相談がございます。 私は、生命保険と年金保険ともに、新制度、旧制度、両方に入って...
    税理士回答数:  1
    2020年11月12日 投稿

生命保険料控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生命保険料控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224