[確定申告]育休中に単発の仕事をした場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 育休中に単発の仕事をした場合

育休中に単発の仕事をした場合

現在育児休業中になります。単発の仕事を7回程しました。タイミーと言うアプリで1回きりの仕事を探してしたのですが、年末調整や確定申告などはどうしたらいいのかと思ってます。本業の職場は副業禁止です。3月に退職する予定ではありますが、いずれバレてしまう可能性があるかもしれませんがそれまでどうにかバレずに乗り切りたいと言うのが本音です。。家計が苦しかったので主人が休みの日にお仕事をしました。タイミーのアプリ内に働いた源泉徴収票が見れますが、給与となっており、摘要欄には”年調未済、丙欄適用”と書いてあります。どう言う意味なのか、そして年末調整や確定申告で会社にバレないようにするための申請、記入方法を教えて頂きたいです!宜しくお願い致します。

税理士の回答

丙欄適用であれば年末調整の対象外になります。また、年収が103万円以下であれば、確定申告は不要になります。なお、翌年3月退職されるのであれば、住民税の納税通知書は会社の送付されません。会社に情報は漏れないと思います。

分かりやすく簡潔に説明して下さりありがとうございます!
もし4月退職であっても納税通知書は送付されないのでしょうか?

4月退職でも納税通知書は会社に送付されません。自宅に送付されます。

本投稿は、2022年10月25日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告のアプリ探してます。

    確定申告を青色10万円控除でやろうと思ってるのですが、 何かオススメのアプリやクラウドサービスなどありましたら教えて頂きたいです。 なるべく簡単で素人で...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿
  • 育児休業中の副業に係る確定申告について

    育児休業中の副業について、確定申告が必要かどうか教えて下さい。 副業分について事業所得として青色申告で確定申告します。 2021年1月から2021年12...
    税理士回答数:  1
    2021年06月07日 投稿
  • 年調未済の給与所得と雑所得の確定申告について。

    現在、大学4年生です。今年は主に業務委託で働いていたため、自分で確定申告をする必要があります。 約120万ほどの雑所得と、2月まで働いていたアルバイトで得た2...
    税理士回答数:  3
    2021年12月07日 投稿
  • 育児休業中の副業について

    育児休業中ですが、会社にばれずに副業で収入を得たいです。アドバイスお願いいたします。 現在、会社員で育児休業中です。給料はもちろん育休中ですのでもらってい...
    税理士回答数:  2
    2018年05月16日 投稿
  • 育児休業中の副業について

    会社員で去年の10月20日から産休に入り今年の12月6日まで育児休業中です。 副業でフリマアプリで今月カードゲーム1点41万円の商品が売れました。 その他の...
    税理士回答数:  1
    2020年06月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,366
直近30日 相談数
842
直近30日 税理士回答数
1,415