今さら確定申告が可能か、ご教授願います。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 今さら確定申告が可能か、ご教授願います。

今さら確定申告が可能か、ご教授願います。

現在サラリーマンで副業でWEBライターをしています。

大変恥ずかしい話なのですが、今までは収入が20万円以下だったので、確定申告をしていませんでした。しかし昨年の副業収入が50万円以上あり、確定申告を怠っていました。

そこで質問ですが、今から確定申告をすることは可能でしょうか? 以下、現状を記載します。

・報酬は源泉徴収後の金額が振り込まれている。
・報酬は雑所得扱い。
・先月「市県民税特別徴収税額の変更通知書」が会社に届き、副業分の収入が上乗せされ。10月分から住民税が増えている。
・今から確定申告が可能であれば、e-TAXで白色申告で行いたい。その際、費用は一切計上しない予定。
・確定申告をしたい理由は、ローンを組む際の所得証明のため。
・発注元からの支払調書は受け取っていない。ただし「市県民税特別徴収税額の変更通知書」の「その他の所得計」の欄に副業収入の金額の記載はある。

上記から、仮に確定申告が可能な場合、所得税は源泉徴収後の金額、住民税は増額されていることから、追加で支払う税金は無いものと考えていますが、それで合っているかも併せてご回答いただけると助かります。

何卒、宜しくお願い致します。

税理士の回答

 国税OB税理士です。

①何年分の所得税の申告をしようとしているのですか。

②給与所得の他に雑所得はいくら申告しようとしていますか。

西野先生、ご質問ありがとうございます。
①何年分の所得税の申告をしようとしているのですか。

→2021年分です

②給与所得の他に雑所得はいくら申告しようとしていますか。

→約54万円分になります。

 給与所得の金額を確認しなかったのですが、課税所得金額(所得控除後の金額です。)が、330万円以内であれば、所得税の納税はないだろうと思います。
 また、課税所得金額が、195万円以下であれば逆に税金が還付されます。
 
 雑所得ですが、内容がわかりませんが、経費が掛かっていれば所得税が還付になりますね。

 住民税については、再度やり直しになります。所得税の確定申告書第2表の住民税の欄を普通徴収にすれば、自分で納税になります。特別徴収を選択すれば、また、会社に連絡がいきますね。

本投稿は、2022年11月06日 20時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 国保と市県民税と支払い調書、確定申告

    保険の代理店をしております。 私が頂いた手数料と源泉所得税の支払い調書は管轄の官庁に保険会社から 毎年提出しているようです。 毎年、無精のため確定申告...
    税理士回答数:  3
    2018年06月12日 投稿
  • e-tax から確定申告する際に発注書.請求書などの書類を送付する必要があるかどうか

    副業をしている会社員です。 初めて個人で e-tax から確定申告をしようと考えております。 発注書、納品書、請求書、領収書… と様々な書類があります...
    税理士回答数:  3
    2022年02月09日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • e-Tax 確定申告

    職場の年末調整の際に扶養親族のマイナンバーなどを記入し、年末調整済で、ふるさと納税のために年明けに確定申告をしました。その際、e-Taxで提出しましたが、扶養親...
    税理士回答数:  2
    2021年01月18日 投稿
  • 市県民税の確定申告

    平成30年度の市県民税を昨年暮れに一括して納めたのですが確定申告で還付請求はできるでしょうか。できる場合は何を用意すればよいでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年01月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,197
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,224