確定申告について
会社員の私が今年競艇のネット投票を始めてみました。
簡潔に申しますと、ネット投票のアカウントを消してしまい、一時所得の金額が20万円を超えているか超えていないか分かりません。
アカウントを消す前に総収入額から収入を得るために支出した金額と特別控除額を引いて、1/2をしたところ20万円以下になったのですが、計算ミスなどの間違いがないか不安になっております。
この場合20万円を超えたと仮定して確定申告をするべきでしょうか。
税理士の回答

アカウントを消す前に総収入額から収入を得るために支出した金額と特別控除額を引いて1/2をしたところ20万円以下になったのであれば、確定申告ではなく住民税の申告をすることになります。
本投稿は、2022年11月16日 02時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。