[確定申告]消費税納税について質問です。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 消費税納税について質問です。

消費税納税について質問です。

個人事業主です。今年の2月に開業しました。
現在、確定申告の準備をしています。今後の為にインボイスの申請をし、インボイスNOを発行してもらいました。

つい先日、簡易課税申請書を提出したのですが、「税制改正により2割特例が受けれる」とお聞きしました。
「確定申告書に2割特例の適用を受ける旨を書く」と記載している記事を見ました。

①どの用紙にどの様に記載すればいいかわかりません。
②MFクラウドから確定申告書を作成しています。
③現状、簡易課税申請書を提出している状態でも大丈夫なのか。

度々の質問になりますがよろしくお願いします。

税理士の回答

ずいぶんと手際が良いですね。

ところで、
「税制改正により2割特例が・・・」の部分ですが、コレはこれから国会で審議される内容であり、決まったことではありません。

与党の衆参の議席数からして、通るはずですが、与野党間の審議を通じ違った内容で国会で議決される可能性もあります。

書き方は、改正案が国会を通った後です。
国会審議を見守りましょう。

今現在の案としては、インボイス登録で新しく納税義務者となるかたが対象で、通常課税、簡易課税いずれも適用があります。

現状、改正案の状態なんですね。分かりました。ありがとうございます!

本投稿は、2022年12月27日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230