税理士ドットコム - 確定申告。12月に執筆した記事の執筆料(1月支払い)は令和4年度分に含めるのか。 - > 記事執筆・ブログへの投稿は令和4年12月に済んで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告。12月に執筆した記事の執筆料(1月支払い)は令和4年度分に含めるのか。

確定申告。12月に執筆した記事の執筆料(1月支払い)は令和4年度分に含めるのか。

ブログを運営しており、広告代理店から記事の執筆依頼を受けました。

記事執筆・ブログへの投稿は令和4年12月に済んでおりますが、支払いは1月の予定です。

この場合、執筆料は令和4年度の確定申告分に含めるのでしょうか?

初めての確定申告(白色)です。

税理士の回答

記事執筆・ブログへの投稿は令和4年12月に済んでおりますが、支払いは1月の予定です。

この場合、執筆料は令和4年度の確定申告分に含めるのでしょうか?


は、含めます。
売掛金***売上***
です。

本投稿は、2023年01月04日 15時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 令和1年、令和3年度の副業に係る領収書について

    税制改正があったとの記事を見たので、令和1年度分、令和3年度分の白色申告(副業)についての質問です。 ズバリ、領収書の保管義務はないのでしょうか?接待交際...
    税理士回答数:  1
    2022年06月29日 投稿
  • 令和3年度 確定申告について

    はじめまして。 確定申告について、気になる点があります。どうかよろしくお願いします。 今回の令和3年度の確定申告をするときは 令和2年度の確定申告も一...
    税理士回答数:  4
    2022年02月25日 投稿
  • 令和3年度の確定申告

    委託契約をしている会社から令和3年度の支払調書をもらいました。 『支払金額』『源泉徴収税額』ともに、 2020年12月~2021年11月までのものです。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月24日 投稿
  • 令和1年度分の扶養控除申請について

    令和一年より、外国籍の義母を扶養対象として扶養控除申請をしたいと 考えております。 下記用件で資料を集めているのですが、申請そのものは可能なものでしょうか。...
    税理士回答数:  1
    2020年01月11日 投稿
  • 【令和2年度】大学生アルバイトの確定申告について

    いつもお世話になってます。 19歳の大学生です。 令和2年度の確定申告についてご相談させてください。 アルバイトとツイキャスの投げ銭機能で収益を得...
    税理士回答数:  2
    2020年11月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229