今年度の確定申告について
勤務先より確定申告を自分で行うように伝えられております。
確定申告の必要書類及び、申告した方がお得となるか教えていただけますと幸いでございます。
・以下条件の場合、夫婦それぞれ確定申告が必要でしょうか?
・必要書類は前職及び短期バイト(シェアフル、派遣)の源泉徴収票のみでよろしいでしょうか。
■夫
2022年
1月~3月 前職勤務。3月31日退職。
4月~11月 無職。
-4月~10月 失業保険受給。週20時間以内で短期バイト。
-11月 シェアフル+短期派遣会社でバイト
12月~現在 再就職。
※その他収入無し
■妻
2022年1月~現在 アルバイト
※その他収入無し
以上よろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下の様になります。
夫:年収が103万円を超えれば、確定申告が必要になります。源泉徴収票が必要になります。
妻:年末調整をしていれば、確定申告は不要になります。
本投稿は、2023年02月07日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。