取引先が社名変更した場合の源泉徴収税額の申告について
個人事業主です。
確定申告における源泉徴収税額の申告方法について教えてください。
取引先の会社が取引完了後に社名変更(住所はそのままです)をした場合
所得の内訳書に記載する社名は旧社名、新社名どちらを記載すればよいでしょうか?
アドバイスを頂けますと幸いです。
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
あくまでも私個人のやり方です。私なら「新社名○○(旧社名△△)」と記載します。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答誠にありがとうございます!
両方を記載しても良いのですね、ありがとうございます。
本投稿は、2023年03月07日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。