メルカリ 確定申告 売上金額
現在数ヶ月間継続してメルカリで不用品として衣類を買って試着のみや1.2度着ては売るをくり返しています。
大体ですが、数ヶ月で売上150万くらい
で利益は10万前後でてるかもしれないです。
が、利益としては考えてないので数えていません。
自分の好みの服が流行りの服であることもあり、メルカリで相場を調べて売ると購入時と同額や少しプラスになって売れることもあります。
転売を目的としてないにも関わらず、購入したものが偶然買い値と同等かそれ以上で売れてしまうというような状況でも利益が出てしまった場合は確定申告しなければいけないのでしょうか?
税理士の回答

不用品の売却であれば、課税の対象外になります。なお、不用品でも利益を乗せて継続的に販売すれば、雑所得としての課税対象になります。
はい、課税対象の条件を調べるとお答えいただいたような記載があるのですが、
継続的、利益を載せてというのは税務署側はどこで判断できるのでしょうか?
私がどのくらいの収入で、どれくらいの貯金があって購入した服なのかというのまではわからないのではないでしょうか? コレクションを継続的に出品していることも考えられます。
また、利益に関しては私がその品物を新品で購入しているのか、プレミア価格で購入しているのかなど状況により変わってくる気がします。
例えば 3万円が新品として 実際はプレミア価格で4万で購入。
その品物を36000円で出品した場合ですと、実際には利益はないですが、新品で購入したと考えれば利益が出てます。このように不自然なところが出てくるのかなあと思ってしまいます
実際に税務署がきたとしても説明すれば解決しそうに感じてしまいます。
素人目線の考えですが、そのあたりのご意見をご教示ください。

営利目的と思われないためにも記録(日付、品名、売却金額、購入金額)をしておき、不用品の売却であることを説明できるようにしておくのが良いと思います。
ありがとうございます
しっかり記録しておくことで回避できる可能性があるということですね。
そうしてみます。
記載はもちろんですが、書類も必須なのでしょうか?

証憑があれば、説明にはなお良いと思います。
ありがとうございました。
参考になりました!
本投稿は、2023年03月09日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。