個人事業主から社員になった場合の確定申告について
個人事業主を10月までで11月から社員になったのですが確定申告の控除のとこの基礎控除は個人事業主の方の確定申告はなしになりますか?
税理士の回答

基礎控除は、事業所得と給与所得の合計所得金額から控除されます。
ありがとうございます。
源泉徴収で控除されてるので個人事業主での確定申告のほうは控除なしで出せばいいんですよね。

以下の様な処理になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.事業所得
収入金額-経費=事業所得金額
3.1+2=合計所得金額
4.合計所得金額-基礎控除額48円=課税所得金額
詳しくありがとうございます
何回も申し訳ないのですが会社からは源泉徴収を添付してくれと言われてるのですが確定申告の書類に記載していいのですか?
本投稿は、2023年03月12日 02時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。