確定申告の対象かどうか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の対象かどうか

確定申告の対象かどうか

2018年頃に発売された人形を売却しようと思うのですが定価よりも高い金額で取り引きができるような代物なのですが、売却するにあたって確定申告の対象となりますでしょうか?
私はトレカの転売で利益があります。
その利益は確定申告しているのですが、コレクションしていた人形についても対象になりますでしょうか?

税理士の回答

私はトレカの転売で利益があります。
その利益は確定申告しているのですが、コレクションしていた人形についても対象になりますでしょうか?


なるように考えます。

トレカについては新品を転売していますので確定申告をしていますが、人形については数年コレクションしていたものになりますので生活動産になるかと認識していましたが確定申告はしなければいけないとうことでしょうか。

人形については数年コレクションしていたもの・・・との記載があります。
竹中は、申告すべきと考えます。

ありがとうございます。
コレクションしていたものを売却することを想定していなくても、販売当日の価格より高くなっていて利益があれば確定申告しなければいけないんでしょうか?
専門の方に聞いてみても中には生活動産にあたるので確定申告対象外と言われたりするので、どうしたらいいんだろうと考えています。

相談者様のように、トレカなどを常時販売する方については、コレクションの販売も、竹中は、生活用動産とは考えにくいと感じています。

販売当日の価格より高くなっていて・・・通常版問い当日と、売値は、同じだと考えますが・・・。購入当時の記載ミスか・・・。

販売当日→販売されていた当時ですね、すみません。
常時販売しているものはトレカのみなので、コレクションしているものは人形なのでジャンルは違いますし、購入してから5年程経過してるんですが、やはり生活用動産と見てもらえないんですね

常時販売しているものはトレカのみなので、コレクションしているものは人形なのでジャンルは違いますし、購入してから5年程経過してるんですが、やはり生活用動産と見てもらえないんですね

コレクションしている方は、いずれ売るとの意思が隠れていると考えます。
竹中はそう見ています。

本投稿は、2023年04月26日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231