確定申告、住民税について
チャットレディをしていたのですが、仕事が合わず1000円分稼いだのですが5000円からでないと換金できないとのことで稼いだ1000円を換金せずにアプリを退会してしまいました。この場合、この1000円分の住民税申告はしなくても大丈夫でしょうか。他のアプリでお金を稼いだのでその分の申告は必要なようなのですが、それと一緒に換金していない分も申告が必要でしょうか。また、換金しないと領収書がもらえないのですが、申告が必要な場合なにを証明書として提出すればよいですか?一応稼いだ分の画面をスクショしてあるのですがこれでは証明書にならないですよね。
税理士の回答

竹中公剛
換金していない分も、売掛金です。
申告義務はあります。
でも、その年に退会していれば、同額が貸倒です。
宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
始めて1ヶ月もせずににやめたので仕事を始めた年とやめた年は同じです。この場合どのように申告したらいいですか?証明書なしで申告書に記載するだけで大丈夫でしょうか。貸倒れの場合は申告不要ということでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

竹中公剛
始めて1ヶ月もせずににやめたので仕事を始めた年とやめた年は同じです。この場合どのように申告したらいいですか?
通常通りの確定申告です。税務署で行います。
証明書なしで申告書に記載するだけで大丈夫でしょうか。
はいそれでよいです。
証拠書類などは、保存ください。
貸倒れの場合は申告不要ということでしょうか。
貸倒の証明が必要です。
ご回答ありがとうございました。しっかり申告します。
本投稿は、2023年06月17日 14時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。