[確定申告]税の申告が必要か? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 税の申告が必要か?

税の申告が必要か?

・金を売却し80万のお金を得る(売却損)
・100万円以内のものを人からもらう
これらを年内に行った場合、2023年分は
確定申告も贈与税も不要でよろしいでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問に記載以外の所得、贈与された財産が無いのでしたら、所得税・贈与税ともに確定申告は不要です。

ありがとうございます。会社に在籍したまま給料もらわず、会社から傷病手当と保険から補償金もらっています。これは収入にあたるんですかね?

税理士ドットコム退会済み税理士

健康保険組合からの傷病手当金は非課税です。会社から別で傷病手当が支給されているのですか?

保険金は「心身に加えられた損害または突発的な事故により資産に加えられた損害に基づいて取得する保険金、損害賠償金、慰謝料など(所法9①十八、所令30)」に該当する場合は非課税です。

本投稿は、2023年06月28日 17時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,377
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,370