[確定申告]公務員の副業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 公務員の副業について

公務員の副業について

公務員として働いていますが、バレずに副業をしたいと考えています。リスクは重々承知の上です。
20万以下の収入であれば確定申告はいらないのでしょうか。また、20万以上の収入があった場合はどのように確定申告すればよいのでしょうか。

税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。20万以上の収入があった場合、確定申告は給与所得とその他の所得を合わせて行います。

本投稿は、2023年08月23日 14時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 公務員の副業 確定申告について

    地方公務員です。 ネットでせどりをしてしまい、住民税申告をする必要があります。20万までの所得であれば確定申告をしなくてもいいと思っていたのですが、色々と調べ...
    税理士回答数:  2
    2020年02月11日 投稿
  • 公務員の副業の確定申告について

    確定申告で公務員が副業しているのが発覚すれば、税務署からその職場に連絡は行くのですか?
    税理士回答数:  2
    2020年12月12日 投稿
  • 公務員の副業について 確定申告等

    私は大学生で春から役場職員の大学生です。 現在顔出ししていないYouTuberとして活動しており4月からは公務員のため、4月からは収益を受け取れません。 で...
    税理士回答数:  1
    2021年12月03日 投稿
  • 春から公務員 副業・確定申告について

    2022年4月から町役場職員になる学生です。 私はYouTuberをしており、毎月20万程度の収入があります。 YouTuberとして3月まで活動する予定で...
    税理士回答数:  1
    2021年10月25日 投稿
  • 公務員のネット収入の確定申告の有無について

    公務員(教師)をしています。やむを得ずお金が必要になってしまったため、いま、チャットレディーもしているのですが、副業が禁止されているため、学校側や、教育委員会に...
    税理士回答数:  2
    2018年10月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,599
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,525