メルカリの確定申告について
趣味で利益が出た場合はどうしたらいいですか?
大学1年生、高校がバイト禁止だったため、バイト経験ありません。
2019年にメルカリを始めました。
2019~2021年は合計500件ほど売りました。このときは買った額より大幅に下げて売りまし
た。
ですが、2022年から修理の趣味を始め、利益が出始めました。
2022,23の2年で、800件ほど売り、部品代等除き、2022年は10万弱、2023年は35万ほど稼ぎました。
ここで質問です。
①メルカリが主な収入で、48万以内だったら確定申告しなくていいと聞きましたが、取引件数が多くてもしなくてよいでしょうか?
②修理以外の趣味で売ったものの中に20万ほどの高額な商品が何個かあるのですが、そちらは課税対象になりますか?全て5万ほど安く売っています。
③仮に確定申告しなければいけないとしたら、経費等はどうしたらよいでしょうか?
レシートや領収書は全て捨ててありません。
大体で良いのでしょうか?
④買い占め等はしておらず、本当に趣味で利益が出てしまいましたが、やはり営利目的と判断されてしまうのでしょうか?
文がおかしくてすみません、回答お願いします!
税理士の回答

①営利目的の販売でも所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば確定申告は不要になります。取引件数が多くても不要です。
②所得金額が赤であれば申告の対象にはなりません。
③見積価額になります。
④継続的で利益が出ていれば営利目的とみなされると思います。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
本投稿は、2023年09月25日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。