フリマアプリ等で売却した私物古着の税金について
ブランド古着の収集が趣味で、祖父祖母から頂いたものを含め収集品がかなり溜まってきてしまい、半年前程前から定期的にフリマサイトを利用し販売しています。
ブランド古着ということもあり、1点1点の値段が高めで、所得が月40万円を超える月もありました。(1点で30万を超えていない)
引越しの都合もあり、なるべく物を減らしたく、フリマサイトだけでなく、自分でBaseを使いホームページを作成し、そちらでも販売をしています。
まだまだ、1/10程度しか減らせておらず、これからも不定期ですが、継続的に販売を行なっていく予定です。
なるべく購入時の金額が分かるものは、それ以下での販売を心がけていますが、リユースショップ・祖父祖母から頂いたものも多く、当時の値段を証明する物等がありません。
この場合課税対象になりますでしょうか。ご教示よろしくお願いいたします。
税理士の回答

衣服は生活用動産になり、その売却は非課税になります。なお、営利目的での販売になれば課税の対象になりますが、利益が出ていなければ申告の対象になりません。
本投稿は、2024年01月05日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。