FXの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. FXの確定申告について

FXの確定申告について

普通のサラリーマンですが、2023年にFXの取引で25万の利益が出ました。
利益が出た理由は、YouTubeのFXについて学ぶ有料メンバーシップとFXのオンラインサロンの2つに登録して学んだおかげでした。
その2つに合計で年間7万5千円を支払っていたのですが、この場合は経費として引くと、年間の利益が20万以下になるのですが、この場合は確定申告が不要になるのでしょうか?
自分では経費だから大丈夫だと思っていたのですが、認められないかもしれないと思い、不安になって質問しました。
もし、経費が認められない場合は、すぐに確定申告をしようと思うのですが、納付期限が過ぎてしまっているのに気づいて焦っています。その場合は期限が過ぎてもe-taxで申告可能でしょうか?
長い質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

YouTubeのFXについて学ぶ有料メンバーシップとFXのオンラインサロンの2つの登録が、FXの収益を得るために必要な費用であれば経費になります。給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

ご回答ありがとうございます。
そうなると、この場合は住民税だけの申告で大丈夫ということでしょうか?
後で税務署から連絡が来ないか心配なので、、

FXの所得金額が20万円以下であれば住民税の申告だけになります。

本投稿は、2024年03月17日 19時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,469
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,379