確定申告の損失申告について
副業にてネットビジネスをしているのですが、今期は赤字になりました。
ですが、確定申告を赤字でもした方が良いとネットに載っていたので、今回頑張って申告いたしました。
ただ、上記にも記載した通り副業でやっており、会社には内緒でやっております。
さらに確定申告後に発覚したのですが、第四表の損益通算まで提出してしまい、本業の会社の所得と今回の赤字所得の相殺で住民票が決まるとネットには載っております。
そうなると、会社にバレてしまうのは必須になるかと思うのですが、この際、最後の手段として廃業届等を提出するしかないのでしょうか?
すいませんが宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
会社には住民税の額のみが通知です。
内容はわかりません。
税金が少なくなるのは、ふるさと納税や、医療費でも安くなります。
わからないと思います。
いつもお世話になっております。
大変、分かり易い回答に感謝です!
本当にありがとうございます!
本投稿は、2024年03月21日 00時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。