公務員の副業についてと確定申告について
国家公務員として働いています。何気ない気持ちで同人誌を作成して投稿したところ少し利益が出ました。現在は五千円ほどしか出てません。20万円以下は確定申告しなくても良いということでこのまま20万円以下で収めれば報告するような義務はないのでしょうか?また、今のうちに辞めた場合はなにも申告等しなくても良いのでしょうか?
税理士の回答
中田裕二
いわゆる20万円ルールは所得税の規定のため、住民税の申告納税が必要です。
なお、ご承知のとおり副業禁止の民間企業とは異なり、国家公務員の副業は国家公務員法違反になるのではないですか。
今全部配信を止めました利益は5000円ほどです。これを住民税払うには自分で年度末に市役所に行けば良いのですか?行ったら職場にはバレますか?
中田裕二
来年の3月15日までに申告納税することになります。
「自分で納付」を選択すれば、勤務先には通知されることはないでしょう。
本投稿は、2024年03月24日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







