高校生 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 高校生 確定申告

高校生 確定申告

現在通信制の高校に通っており、月に4回程飲食店でアルバイトをしています。だいたいの収入は2万円程度です。
しかしそれでは少ないと思い、1ヶ月限定で業務委託で10万円ほど稼ぎたいと思うのですが、年間で20万以上稼がなければ確定申告を行う必要はないのでしょうか。
また調べていたところ、「20万を超えていない場合でも住民税を払う必要がある」というようなことを言っている方を見かけたのですが、そこの話を詳しくお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。また、45万円以下であれば、住民税の申告義務はありません。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(業務委託)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

わかりやすい説明をありがとうございます。
例えば6月に給与所得2万円+雑所得10万円=12万円で、8万8000円を超えてしまった場合であっても合計所得金額が45万円以下であれば、何もしなくても大丈夫ということでしょうか。
また、月8万8000円を超えると所得税が取られるというのは、給与所得と雑所得を足した金額ではなく、給与所得のみの問題で、雑所得は年間20万超えなければひと月あたりの金額は関係ないということでしょうか?
よろしくお願い致します。

本投稿は、2024年06月05日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 高校生収入アフェリエイトについて。

    収入について 今自分は高校生です。 アルバイトもしていません。 アフェリエイトや、メルカリ、ラクマなどで稼いでいます。 メルカリは約16万ほ...
    税理士回答数:  3
    2022年12月11日 投稿
  • noteとFx 高校生 確定申告

    noteの有料記事とFxで稼いでいる高校生です。 親の扶養を抜けたくありません。 それぞれ何万円ずつなら稼いでいいですか? またそれぞれ何万円以上稼いだら...
    税理士回答数:  1
    2024年01月16日 投稿
  • 確定申告について

    バイトとメルカリでお小遣い稼いでいる高校生です。 今年からメルカリでアイドルのCDやグッズを売って現在売上金が20万近くあります。 なので、不要なグッズをT...
    税理士回答数:  4
    2022年06月06日 投稿
  • 高校生の確定申告などをする必要があるのか

    未成年(高校生)ですが、ブログなど(アフィリエイト)をして収入が入った場合(1円でも)確定申告や住民税や何円まで稼げるかなどを教えて欲しいです! (出来れば月...
    税理士回答数:  2
    2021年06月30日 投稿
  • 学生のメールレディの確定申告について

    私は高校生でアルバイトと副業でメールレディをしています。 アルバイトでは年間20万以下 メールレディでは25~30万未満稼いでいます。 この場合確...
    税理士回答数:  1
    2019年09月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,197
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,224