税理士ドットコム - [確定申告]プレミアがついたフィギュアの利益と値下がりしたフィギュアの損失は相殺できますか? - フィギュアが趣味で集めたものなのか販売(収入)を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. プレミアがついたフィギュアの利益と値下がりしたフィギュアの損失は相殺できますか?

プレミアがついたフィギュアの利益と値下がりしたフィギュアの損失は相殺できますか?

かなりの数のフィギュアを所持していますが、フリマで売却しようと考えています。
所持しているフィギュアはプレミアがついて購入時よりも高く売れるものもあれば、値下がりしてしまって購入時の半額以下でしか売れないものもあります。

そこで質問なのですが、フィギュアがプレミア価格で売れた時の利益と値下がりした時の損失は合算して計上しても大丈夫でしょうか?

プレミアがついたフィギュアだけを売れば利益分が雑所得になるのは理解していますが、値下がりしたフィギュアも売ることで利益を損失で相殺できるかが知りたいです。

税理士の回答

フィギュアが趣味で集めたものなのか販売(収入)を目的として(値上がりを期待して)集めたものなのかによって結論は変わります。
単に趣味として集めたものであれば、「生活用動産」として取り扱われ、その売却は不用品処分となるため非課税となっています。
一方、プレミアム価値を期待して集めたものであれば、その売却は営利目的の販売となり、雑所得となります。

プレミアムが付くとするフィギュアは、ほとんどの場合、値上がりを期待して購入する場合が多いので、「生活用動産」にはならないとするのが妥当だと思われます。

そこで、「雑所得」となった場合、「雑所得」は1年間の損益の合計で算出しますので、売却損も売却益も合算して計算することになります。

本投稿は、2024年07月10日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353