架空の所得を確定申告された - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 架空の所得を確定申告された

架空の所得を確定申告された

Aさんは生活保護を受けていますが、9年前に別れたはずの旦那から86万の確定申告を勝手にされていました。相手が離婚届を出したと言いながら、出していなかったようです。もちろん現金は受け取っていません。通帳にも振り込みの記載はありません。旦那は暴力を振るうので接触したくないとAさんは話されています。税務署からは申告者本人からでないと確定申告の取り下げはできないと言われたそうです。保護なので、法テラスの弁護士さんにしか頼めないようですが、弁護士も自分でやってくださいと相手にしてもらえなかったそうです。このような場合どうすれば良いか何か方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。

税理士の回答

確定申告の取り下げは、申告者本人で実施していただくか、税理士に提出を依頼するかのいずれかが考えられます。

ご回答ありがとうございます。相手側が税理士に依頼するということですよね?相手が全くその気がないなら、こちらは手段がないということなんですね。相手側が脱税をしているのに、こちらが被害を被るのは本当におかしなことですね。

本投稿は、2024年10月19日 18時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 架空投資詐欺による確定申告

    ビットコインで利益確定してから利益を引き出そうとしたら引き出せず、弁護士さんに相談したら架空投資詐欺被害に遭っていると言われました。これは、確定申告は、しなくて...
    税理士回答数:  2
    2023年07月30日 投稿
  • 架空投資詐欺被害について

    ビットコインで架空投資詐欺被害にあったのですが確定申告は、必要でしょうか?弁護士に、相談したら必要無いと言われました。 投資して、利益が出ていると思っていまし...
    税理士回答数:  1
    2023年08月01日 投稿
  • 名義貸し 確定申告について

    知り合いから、人手不足で名前だけ貸して欲しいと言われました。 だいたい月に2〜4万くらいの給料が私名義の口座に振り込まれるそうです。 その後、振り込まれた額...
    税理士回答数:  4
    2020年11月23日 投稿
  • 0円の修正申告について

    半年前ぐらいに還付金を受領できる話があると言われ、不正だとは気づかずにH29年度、H30年度の分の架空の確定申告をし、還付金を受け取りました。この還付金の案件を...
    税理士回答数:  2
    2022年06月08日 投稿
  • 確定申告をするのか?

    協議分割で実家を売却し私は、生活保護で母は生活保護ではありません。11月22日に引き渡し私と母に現金が入りましたが、購入金額よりマイナスでした。でも私も母も収入...
    税理士回答数:  2
    2020年01月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,919
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,643