専業主婦の同人活動収入の住民税
昨年も今年も専業主婦です。社会保険の被扶養者です。
ちなみに夫は会社員ですが、2箇所以上から収入があり確定申告の必要があります。
今年、私が同人活動にて小説本の売り上げ3万円程度(即売会+通販)あります。
参加費や印刷代、交通費などを差し引くとあまり利益はありません。しかし売り上げがある以上、住民税が発生するという認識で確定申告の必要があるのでしょうか?
所得税についてはこの金額なら確定申告の必要はないと理解してます。
趣味でイラストを描いている友人から、skebなどのサイトでイラストでの売り上げがある場合、金額に関わらず住民税を納税する必要性があると聞き、私の場合はどうなのだろうと心配になっています。
お答えいただけますと大変嬉しいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

住民税については、住民税が発生しない場合でも、自治体により申告を求められるケースがございます。お住いの市区町村にお問合せいただくことをおすすめいたします。
所得税については、所得税が発生しないケースでは申告不要です。
早くにお答えいただきありがとうございます!申告について、問い合わせしてみます。
本投稿は、2024年11月02日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。