確定申告での定額減税
年末調整で、源泉所得税額 0円
(摘要)源泉徴収時所得税減税控除済額6000円、控除外額24000円だったのですが、
不動産所得が微小にあるため、毎年確定申告をしています。
この場合、国税庁 確定申告書等作成コーナーで入力したところ、上記金額を記載する欄はなく、44の特別税額控除に3万円が自動入力され、税額が3万円引かれているのるのですが、この計算で合っているでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
44の特別税額控除に3万円が自動入力され、税額が3万円引かれているのるのですが、この計算で合っているでしょうか?
あっています。
支払った税金は0円にしてください。
返信大変遅くなり申し訳ありません。
税額は0円ではなく少し出ているのですが、
計算はあっているとのことで安心しました。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年02月19日 14時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。