風俗の確定申告について
3月半ば頃から風俗業を始めようと思うのですが、月30万円程度でも確定申告をしないといけないと知りました。
シングルで子供が2人いてなかなか思うように動くことができなく、金銭面も余裕がない状態です。
何もわからない初心者ですが、どうぞお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
個人事業主として一定以上の所得がある方はすべて確定申告をする必要があります。
税理士に依頼すると、一般的には月に2万円程度、決算書・申告書の作成時には、別途、6万円から12万円程度の費用がかかります。
金銭的に税理士に依頼することが困難である場合には、ご自身で勉強して帳簿付け・申告を行うほかありません。税務署も会計帳簿の作成についての無料講座を設けてはいますが、実際に記帳をするのは質問者様となります。
ご回答ありがとうございます。
知人に聞いたところ 一年に一回だけまとめて税理士さんに提出する方法があるらしく、その方法なら金銭面の負担も少しは抑えられるのかな?と思いました…。
3月半ば頃からのスタート予定ですが、約一年後予定の確定申告をする前に事業主としてお仕事スタートしますよってアピール(市役所で書類提出など)は早めにしたほうが良いのでしょうか…?
その場合であれば10万円から25万円程度の金額(受けるサービスにより値段に差があります。)で依頼することができるでしょう。
いずれにしても費用はかかりますので、計画性が大切となります。
開業届や青色申告承認申請書等、税を軽減するための提出書類やインボイスの登録等、開業後、一定の期限までに提出すべきものが複数ありますので、期限が過ぎないようご注意ください。
ご心配であれば税理士に依頼をするのが良いでしょう。
ご返信ありがとうございます!
一度詳しくお話を聞きに伺いたいのですが、ご都合よろしい日時お聞かせ願えますでしょうか…?
当サイトに事務所直通の電話番号が記載されていますので、そちらから面談の日程調整についてご連絡をいただければと思います。
お電話お待ちしております。
本投稿は、2025年03月08日 02時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。