高額カードの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 高額カードの確定申告について

高額カードの確定申告について

今年から社会人になりました。今年、オリパであるカードを入手し、それをメルカリで33万円で販売しました。

そのカードを入手した際に使ったオリパのサイトでは約5万円を費やしましたが、それまでにさまざまなオリパでも遊んでおり、合計で約15万円を使っています。この場合、経費として差し引けるのは、カードを入手したサイトでの費用(約5万円)のみとなるのでしょうか?

また、初めてメルカリを利用し、このカード以外では取引を行っていません。この場合、利益が20万円を超えたと判断され、雑所得に該当し、確定申告のみが必要になるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
売却したカードが入っていたパックの取得費用のみが取得費(必要経費)となるかと思われます。
レアカードが当たるまでのすべてのパックの合計額が取得費(必要経費)として認められることは困難でしょう。

菅原和望様、ご回答ありがとうございます。
売却価格が1個あたり30万円を超えているため、譲渡所得として確定申告が必要であるという認識で問題ないでしょうか?

30万円を超えているのであれば生活用動産には該当せず、譲渡所得の申告対象になるでしょう。
また、譲渡所得は20万円を超えるかと思いますので、確定申告が必要になるものと思われます。

本投稿は、2025年04月02日 21時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告についてです

    確定申告についてです ここ5〜6年で集めたトレーディングカードを全て「オリパ」という形でフリマアプリ上で売りたいと思っております (オリパはクジのようなもの...
    税理士回答数:  1
    2022年07月18日 投稿
  • オリパというカードゲームの福袋について

    オリパについて質問なのですが、元々売る目的で購入したものは経費になるのでしょうか? また、ならない場合は、売った時のお金はどうなるのでしょうか? 教えていた...
    税理士回答数:  2
    2021年07月09日 投稿
  • 高騰したトレーディングカードの売却について

    高額なトレーディングカードの売却を検討しております。 約1年ほど前に3000円のクジで引き当てたカード(当時の相場が約3万円)を保管していた所、相場の変動...
    税理士回答数:  1
    2021年05月16日 投稿
  • メルカリでの高額取引にかかる税金に関して

    メルカリで100万円近いトレカを販売しました。入手時は4万円でメルカリで購入したものを今回100万円で販売したのですが、これは確定申告が必要でしょうか? それ...
    税理士回答数:  2
    2021年07月20日 投稿
  • トレーディングカードゲーム

    メルカリなどで40万でトレカを売った場合、それは雑所得ですか?譲渡所得ですか? また、確定申告は必要なのでしょうか? これ以外に高額な取引はしていません。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年10月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225