確定申告について
過去3年分確定申告した場合、年間の住民税が15万程だとしたら過去の分なので普通徴収になりますか?
普通徴収だとしたら、支払いパターンはどんな感じになりますか?
税理士の回答
過去3年分の確定申告による住民税は、原則として普通徴収になります。
普通徴収の場合、住民税は年4回(6月末、8月末、10月末、翌年1月末)に分けて納付します。年間15万円なら、1回あたり約37,500円となります。
自治体により差があることもありますので,正確には納税通知書が送られてくるので、記載内容を確認していただければと思います。
ご回答ありがとうございます。
所得税は毎月いくらか引かれてるんですが、所得税も支払わなければなりませんか?
本投稿は、2025年07月20日 06時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。