アルバイトの年末調整や確定申告について
現在大学生で、アルバイトを掛け持ちで働いています。A店では36万円、B店では55万円ほど年に働く予定です。
B店で働いていることをA店や両親に知られたくありません。扶養内に収まっているため、年末調整や確定申告を行わなくても問題ありませんでしょうか?また、気をつけるべきことはありますでしょうか?
B店では15万ほど稼いだ月もありますが、源泉徴収分が戻って来なくても大丈夫です。
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
。A店では36万円、B店では55万円
何もしないでも問題ありません。
よろしくお願いいたします。
迅速なご回答ありがとうございます
本投稿は、2025年09月05日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。