[確定申告]せどりと不用品 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. せどりと不用品

せどりと不用品

フリマサイトで仕入れた物と不用品を販売してます。不用品の中には貰ったものや自分で買った物がたくさんあるので、仕入れた物と同時に出品してます。売り上げも不用品だけで1ヶ月5万くらいになります。

仕入れた物は支払いも口座もわけてます。
(来年確定申告します)

売り上げがありすぎると
不用品でも指摘されますでしょうか?

税理士の回答

生活用動産の譲渡による所得は非課税となりますが、
営利を目的として継続的に行われる場合は雑所得(または事業所得)となります。
不用品の売却については通常は非課税となりますが、継続的に取引を行って利益となっている場合は転売目的と判断され、課税される可能性はゼロではないと思います。

事実認定にあたっては、最寄りの税務署にご相談をお勧めします。

◆ご参考
・No.3105 譲渡所得の対象となる資産と課税方法
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3105.htm

本投稿は、2025年09月30日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルカリせどり

    メルカリでせどりしてます。 一応、開業届もだしてますが、、 メルカリのアカウントが1つしかないので 自分の不用品と一緒に、仕入れた物を出品して販売して...
    税理士回答数:  1
    2025年09月29日 投稿
  • 不用品と物販を同じアカウントであった場合の処理

    質問なのですが、フリマアプリで不用品と新品で仕入れた物を同じアカウントで売って59万円程売り上げがでた場合、不用品と仕入れて売った物の所得はどうなるのでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2022年10月14日 投稿
  • 私物をフリマサイトで売った際について

    去年からせどりをしています。 せどりをしながら不用品(着なくなった服、靴)を何度もフリマサイトで売却していました。 2021年分の確定申告(白色申告)を...
    税理士回答数:  1
    2022年02月13日 投稿
  • メルカリの計上について 仕入れ分と不用品

    この度せどりなどを本格的に始めたいと思いまして、大量に仕入れた商品を販売しています。 それまでも金額は少ないですが趣味程度で仕入れた商品を販売していました...
    税理士回答数:  2
    2023年07月31日 投稿
  • 専業主婦せどりの税金帳簿について

    専業主婦で、今年は不用品をメルカリ、ヤフオクなどで販売していたんですが不用品販売なのと収入もそこまでないので今年は確定申告不要だと思いましたが 先日古物商...
    税理士回答数:  1
    2022年12月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,952
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,488