年末調整における扶養親族の所得見積額について(令和7年分)
年末調整に関して、扶養親族の所得見積額の要件について教えていただきたく、質問させていただきます。
令和7年分の年末調整では、扶養親族の所得見積額の基準が「58万円以下」に変更されたと思っていたのですが、国税庁のホームページで確認した令和7年分の申告書(裏面)の説明欄には「48万円以下」と書かれており、どちらが正しいのか分からなくなってしまいました。
令和7年分の場合、扶養親族の所得見積額の要件として正しいのはどちらでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
国税庁のホームページに記載された次のP12をご確認ください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/nencho2025/pdf/nencho_all.pdf
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年10月11日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。