非居住者の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 非居住者の確定申告について

非居住者の確定申告について

現在、海外に住んで会社員として働いており、海外で給与所得がある非居住者です。
日本に居た時から株式の売買を日本の証券会社を通じて行っており、非居住者になってからも年間100万円以上の利益が出ています。
源泉徴収有りの口座ですが毎年確定申告をして、売買益と配当金の源泉徴収額からいくらかを還付してもらっていましたところ、税務署から非居住者は株式譲渡益の税金還付の確定申告は出来ないと言われました。また、税金がかからないので、源泉なしの口座で取引して申告も不要と言われましたが本当でしょうか?その税務署員はあまり海外税務に詳しくなかったので間違ってるかもしれないと思い質問しました。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

証券会社に転居をお知らせしましたか?そもそも非居住者の方は口座を持てないと聞きますが。源泉等が、国内居住者の方と非居住者の方で異なり、特定口座は少なくとも通知しないといけないと思いますね。
それよりも国外転出時課税制度https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kokugai/01.htm
に抵触していないかの確認が優先されるでしょうか。
含み益に対して1億以上の有価証券があれば、出国の時期にもよりますが譲渡所得の対象となっていますので。


本投稿は、2018年05月21日 16時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非居住者の株式売買

    国税庁タックスアンサーNo.1936によれば海外出向中の株式譲渡については非居住者であれば非課税と読めます。 ということは、ネット証券の特定口座を保有していて...
    税理士回答数:  1
    2015年08月31日 投稿
  • 非居住者の還付申告

    現在、海外に居住しています。出国の際に海外転出届を提出しているので住民票はありません。従って、マイナンバーも交付されていません。 証券会社Aと証券会社Bの二社...
    税理士回答数:  1
    2016年12月20日 投稿
  • 海外で得た収入(日本非居住)の確定申告について

    副業としてギリシャの企業とフリーランス契約の仕事をする予定です。 現在日本国内にて個人事業主として使用している会社名義で請求書を発行し、 給与はギリシャ国内...
    税理士回答数:  2
    2018年04月29日 投稿
  • 非居住者 為替益

    海外在住個人/非居住者(住民票は抜いており、銀行へ海外住所を届けてあります。)で、日本に外貨預金をもっています。 外貨預金からの、為替益(利子ではなく)につい...
    税理士回答数:  1
    2016年07月18日 投稿
  • 非居住者の確定申告について

    2017年より非居住者です。 2018年度の確定申告は必要でしょうか?日本企業の医療保険を月額支払っています。(金額は年間約4万円程度)また、もし日本企業から...
    税理士回答数:  2
    2018年04月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445