税理士ドットコム - [確定申告]副業の年収が800万ほど行きそうです。税金対策はどこまでできるでしょうか? - 給与以外について、普通徴収を選択すれば、バレに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の年収が800万ほど行きそうです。税金対策はどこまでできるでしょうか?

副業の年収が800万ほど行きそうです。税金対策はどこまでできるでしょうか?

普通の正社員として働きながら、今年から副業でコンサルをやっており某コンサル企業と契約しています。副業の年収が800万を超えそうです。源泉は普通徴収、外税(税抜き)で副業先に請求しています。本業の会社には知られたくないので自分で確定申告し税金を収めようと思ってます。

・普通徴収の場合、本業先にはバレないとの認識ですが、間違いないでしょうか?
・副業の税金を払いたくないので領収書を取っておくようにしていますが、どのような用途まで経費と認められるものなのでしょうか?

ご教示願いたくよろしくお願いします

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

給与以外について、普通徴収を選択すれば、バレにくいと思います。
副業の収入を得るために直接要した費用が認められます。

本投稿は、2018年06月14日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227