医療費控除、株式関係のため確定申告をしていたため、ワンストップ特例は無効だと言われました。
ふるさと納税をしました。ワンストップ特例による減税を申請しました。
医療費控除、株式関係のため確定申告をしていたため、ワンストップ特例は無効だと言われました。
そのため、5年以内ならば更正申請できると言われました。
申請書を書こうとしましたが、書き方が分からなかったので税務所に書き方が分からないので電話して聞きました。
しかし、”住宅ローン減税もしており、もう控除すべき所得税はありません。”と言われました。
手はないのでしょうか。
ふるさと納税は3万円しましたが還付されないのでしょうか?
所得税部分はないかもしれませんが、住民税部分は還付の余地はあると思います。
良い方法を教えてください。
税理士の回答

住民税の申告書をされれば宜しいのかと存じます。市区町村のHPを確認されてはいかがでしょうか。
回答をいただきありがとうございます。
所得税分は減ってしまうのでしょうか?

繁雑な計算式を確認していないのですが、ご興味があれば、ググっていただけると宜しいのかと。
ありがとうございます。
感謝しています。
本投稿は、2018年06月15日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。