税理士ドットコム - [確定申告]『休業中のアルバイトについて質問』 - 副業所得が給与収入の場合、主たる勤務先で特別徴...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 『休業中のアルバイトについて質問』

『休業中のアルバイトについて質問』

本業の会社から傷病手当金が入ってくるのが遅いので生活が困難です。現在休業中なのですが、手当金は健康組合から10月からしか振り込まれず、8月9月分は無給です。

そこでこの間、給与によるアルバイトを考えています。

アルバイトの給与を普通徴収で確定申告すればバレにくいなど情報ありましたが、
市町村が副業によるアルバイトを特別徴収のみしか扱わないそうです。

そこで質問ですが、
仮に12月の初旬頃に会社を退職すれば、8月から行う予定の副業の事実が会社にバレることはなくなりますかねー?

私の考えでは確定申告を自分でやらなくてはいけなくなるので会社に住民税の観点などから副業がばれることはないと思ってますがいかがでしょうか?御回答よろしくお願いします。

税理士の回答

副業所得が給与収入の場合、主たる勤務先で特別徴収されるのが、原則です。その年の所得に対する住民税は、翌年に特別徴収されます。
市区町村によっては、給与収入であっても普通徴収として扱ってくれるところもある様ですので、お住まいの市町村に確認して下さい。

本投稿は、2018年07月21日 02時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 育児休業中の配偶者控除と扶養手当についての申請方法について

    私は会社員で、夫は地方公務員です。平成28年1月から12月までは、育児休業中でした。 今更ながら、育児休業中は、夫の扶養(税制上)に入れることを知りました。過...
    税理士回答数:  1
    2018年03月27日 投稿
  • 会社にバレにくい副業はどちらでしょうか

    会社で副業はダメと言われています。ですが、副業をずっと考えております。 ・日払いのイベントスタッフなどの単発(履歴書不要等のアルバイト) ・クラウドワークス...
    税理士回答数:  2
    2018年06月07日 投稿
  • 育児休業中の副業について

    育児休業中ですが、会社にばれずに副業で収入を得たいです。アドバイスお願いいたします。 現在、会社員で育児休業中です。給料はもちろん育休中ですのでもらってい...
    税理士回答数:  2
    2018年05月16日 投稿
  • 副業をする際バレにくくする方法

    質問です。 今年の8月よりアルバイトという形でA社に入社いたしました。しかし、経済的に厳しくここ最近B社の副業を始めました。ここで質問なのですが、副業をバ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月14日 投稿
  • 休業時の申告について

    3月決算なのですが、今回は6月で休業しております。申告書に記載する事業年度はH28.4-28.6と記載するのかH28.4-29.3の事業年度分の法人税申告書とし...
    税理士回答数:  1
    2017年05月31日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230