複数社の確定申告について
現在派遣のアルバイトをしています。今年度は1月から3月まで派遣のアルバイトを、4月から8月まで正社員を(退職)、その後、9月は2社ほどで日雇い派遣(無断欠勤)、10月はスーパーのアルバイト、11月から現在は派遣のアルバイトをしています。しかし、どこの部分を確定申告すればいいか分かりません。無断欠勤の会社の源泉徴収票はおそらくでないですがそこも申告しないと危険ですか?また、最初の派遣会社の源泉徴収票も必要ですか?よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月23日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。