確定申告書に添付するもの - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告書に添付するもの

確定申告書に添付するもの

確定申告書に添付するものの中に通知カード+保険証などとかいてありますが、専業主婦の妻がいる場合ここには妻の分の通知カード+保険証のコピーも必要ですか?

税理士の回答

確定申告する本人の通知カードと保険証のコピーは必要ですよね?
でも妻は通知カードのコピーだけでいいのですか?

ご本人の通知カードでしたら別途保険証等のコピーが確かに必要です。
各国税局によって取り扱いが異なる可能性はありますが、配偶者及び扶養控除の方に対しては数字の記載だけで問題ありません。(大阪国税局の範囲です)なので、税務署にご確認していただいた方が良いと思います。

本投稿は、2019年02月18日 20時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,954
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,646