税理士ドットコム - 支払調書に12月分(翌月支払い)の金額が反映されていない場合の確定申告 - 支払調書は、1年間の支払金額を記入しますので、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 支払調書に12月分(翌月支払い)の金額が反映されていない場合の確定申告

支払調書に12月分(翌月支払い)の金額が反映されていない場合の確定申告

お世話になっております。
当方フリーランスでライターをしております。

数社様と定期的な契約があり
毎月、当月末締め・翌月末払いで報酬をいただいています。
12月分の報酬(売上)に関して、売掛金として仕訳したのですが、
先方からいただいた支払調書を見るに、12月分の報酬は反映されておりませんでした。

そのため12月分の報酬を売掛金として処理すると、
確定申告の際に、年間の報酬額と支払調書の額面が一致しないのですが、
これはどのように対応すればよいのでしょうか?

1:12月分の報酬(1月末払い)は「売掛金」として処理しない
2:報酬額と支払調書の額面が一致せずとも問題ない

上記の2択かとは思うのですが……
ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

税理士の回答

支払調書は、1年間の支払金額を記入しますので、誤差が生じます。
青色収支決算書の
◎本年中における特殊事情
の欄に、補足説明をされたら良いと考えます。

山中様

早速のご回答ありがとうございます。

>◎本年中における特殊事情の欄に、補足説明
こちらで進めようと思います。ありがとうございました。

本投稿は、2019年03月02日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 支払い調書との不一致

    確定申告の準備中です。 取引先から頂いている支払調書の件で質問です。 ある得意先で、昨年4月~12月までの9ヶ月間の取引で計8回の入金(12月取引分は1月入...
    税理士回答数:  1
    2019年02月01日 投稿
  • 確定申告 支払調書について

    私は保険代理店を一人でしており、保険会社からの手数料収入をえています。 確定申告で青色申告をするにあたって、支払調書が保険会社から届いたのですが、実際の収入金...
    税理士回答数:  2
    2019年02月18日 投稿
  • 支払調書の確定申告による還付について

    長期インターンをしている大学生です。給料は報酬としていただいています。もうすぐ支払調書をいただけるのですが、これを確定申告した場合、源泉徴収分がかえってくると教...
    税理士回答数:  2
    2018年02月19日 投稿
  • 支払調書の金額で確定申告は可でしょうか

    支払調書の金額で確定申告を行うことに問題はないでしょうか。 数年来、支払調書の金額を収入の金額として確定申告を行ってきました。 発生ベースの収入金額と差があ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月30日 投稿
  • 支払調書の支払金額について

    個人事業主です。請求書のやり取りや帳簿付けは正確に行っています。 2月に入り、支払調書が数社から送られてきましたが、支払金額が違うようです。 内容として...
    税理士回答数:  1
    2018年02月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226