税理士ドットコム - アメリカの銀行利子に対するアメリカでの確定申告について - 日本の居住者として、アメリカの銀行から利子等を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アメリカの銀行利子に対するアメリカでの確定申告について

アメリカの銀行利子に対するアメリカでの確定申告について

2017年4月からアメリカに赴任しており、2019年4月で日本へ帰国することとなりました。現在アメリカで保有している銀行口座を維持したいのですが、W8 BENを受け付けてくれない銀行となっておりました。

2019年の確定申告は1~4月までアメリカでの収入があるので実施しますが、2020年以降も利子を受け取った場合、2020年以降もアメリカでの確定申告が必要になるのでしょうか?

もし確定申告が必要になるのであれば、手続きも手間になるのでW8 BENを受け付けてくれる銀行に資産を移そうと思っていますが、こういったケースでも現在の銀行口座を維持できる方法などがありましたら、アドバイスいただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

日本の居住者として、アメリカの銀行から利子等を受けとる場合には、W8 BENを銀行に提出します。一般的に銀行は、W8 BENを受け付けると思いますが。

本投稿は、2019年03月28日 05時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 昨年、アメリカより帰国。確定申告について

    確定申告に関する質問です。 昨年の4月上旬に米国より帰国しました。(米国に4年間居住しておりました。) 本年3月の日本国内の確定申告、及び4月の米国側での税...
    税理士回答数:  2
    2018年05月07日 投稿
  • 海外の銀行口座で発生した利子収入についての確定申告

    私は日本の一般企業で働くサラリーマンです。 2015年まで海外に駐在しておりました。2015年中に帰国し、2016年1月1日時点では日本の居住者でした。 海...
    税理士回答数:  1
    2016年09月04日 投稿
  • アメリカ人夫の確定申告

    アメリカ人夫の株での収入について確定申告しなければいけないのかの相談です。 私(妻)はパート勤務。日本在住のアメリカ人夫は日本では無職です。フリーランス(アメ...
    税理士回答数:  3
    2018年11月06日 投稿
  • アメリカとの租税条約と確定申告

    アメリカ在住です(日本に住民票をおいていない状態で、マイナンバーもありません)。 今年から日本の企業から業務委託される形で、フリーランス(IT系)で働いていま...
    税理士回答数:  5
    2016年10月24日 投稿
  • アメリカ人の確定申告

    初めまして。 私はアメリカの国籍を持っているものです。去年、家族で持っている土地の私の持分を妹に買い取ってもらいました。金額にして、800万ほどだったと思いま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,377
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,370