還付申告を忘れてしまい、住民税が確定してしまった場合どうすればいいでしょうか。
所得に対する住民税についてお伺いします。
会社員ですが、僅かながらの不動産所得があります。
しかし、収入から、減価償却、固定資産税、その他雑費を引くと赤字になるため、毎年税金の還付申告をしていました。
しかし昨年の還付申告が間に合わなかったため来年するつもりでしたが、住民税が前年の収入によって決まることを忘れていました。
もし、来年の還付申告で2年分申告すると、今年分の住民税は帰ってくるのでしょうか。
宜しくお願いします。
税理士の回答

確定申告は、期限後となっても早急に申告されることをおすすめします。
なお、住民税は確定申告に基づき再計算され、後日変更通知書が送られて来ます。
ありがとうございます。
早急に税務署に行ってきます。

ベストアンサーをありがとうございます。
税務署おいでの際には、源泉徴収票(給与所得税)と不動産の収支明細書、その他に印鑑とマイナンバーカード
マイナンバーをお持ちでない場合は、マイナンバーのわかる書類と運転免許書等の身分証明書をお持ちください
本投稿は、2019年05月29日 19時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。