副業での初めての確定申告について
はじめまして。今現在アフィリエイトとバイナリーオプションで副業を行っているサラリーマンです。
アフィリエイトに関しては1万円くらいの儲けがあり、バイナリーオプションに関しては7000円くらいの損失となっています。
副業がバレたくない場合は住民税の確定申告が必要ということが分かりましたが、バイナリーオプションに関しては損失が出ているので、確定申告はせず、アフィリエイトに関してのみ確定申告しようと思っているのですが、この考えで大丈夫でしょうか?
税理士の回答

1.1か所から給与の支払を受けている人(年末調整をする人)で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人は、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要になりますが、住民税の申告は必要になります。
2.アフィリエイトでの所得、バイナリーオプションでの所得(損であれば申告不要)は、雑所得になります。雑所得が20万円以下であれば確定申告は不要になり、住民税の申告になります。
3.住民税の申告においては、副業が給与所得以外であれば普通徴収を選択できますので、自分で納付できます。本業の方に副業の情報が漏れることはありません。
本投稿は、2019年10月11日 20時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。