確定申告 退職金について
2019年1月末に会社を退職して2月から個人事業主の登録をしました。
退職金が会社と共済から入金されましたが確定申告に入力する必要はありますか?
その際、「雑所得」でよろしいでしょうか。
税理士の回答

退職金は「退職所得」になります。
退職所得は他の所得とは分離して課税(分離課税)されますので
原則確定申告は不要ですが、申告をすることによって還付を受けれる
場合がありますので、申告書作成の最終段階で確認をされた方がよいかと
思います。
「退職所得」という科目が見当たらないのですが確定申告書類の中だとどの項目になりますでしょうか?

確定申告書Bの第三表(分離課税)にあります。
本投稿は、2019年11月05日 13時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。