確定申告について
息子が専門学校に通うことになり、アルバイトをしたのですが確定申告が必要なのでしょうか
また、会社には扶養としているのですが、外さなければならなのでしょうか
税理士の回答
息子さんに関しては、勤務先で、年末調整をしてくれれば、アルバイト程度の収入であれば、基本的には、申告する必要はありません。
しかし、バイト先が複数になる場合で、一定以上の収入がある場合には、申告しなければならないケースもあります。
扶養に関しては、息子さんの収入状況によっては、外さなければならないケースもありますので、ご留意ください。

出間忠公
息子が専門学校に通うことになり、アルバイトをしたのですが確定申告が必要なのでしょうか
→ 1箇所でのアルバイトでありましたら、勤務先での年末調整で完結します。ただし、2箇所以上でのアルバイトであれば確定申告が必要となりますがサブの給与収入が20万円以下の場合には、申告扶養になりると思われます。
また、会社には扶養としているのですが、外さなければならなのでしょうか
→ 息子さんの給与収入合計が103万円を超えましたら、扶養から外れることになると思われます。
お忙しい中、回答いただきありがとうございました
息子に確認してみます
息子に確認した上で、会社に連絡します
回答をいただいた税理士さん全員にベストアンサーとしたいので、あえてベストアンサーとしての回答はしません
本当にありがとうございました
本投稿は、2019年11月07日 16時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。