確定申告の内容
20歳の学生です。カフェでのアルバイトをしています。カフェの方を97万ほどまでに抑えて働く予定です。ですがメルカリやラクマ、メルレは全部合わせて20万以下に抑えないと確定申告が必要になってしまいますか?
税理士の回答

20万円以下であれば確定申告不要というのは、給与所得者で年末調整をする人の場合になります。相談者様が年末調整をされるのであれば、その他の所得(雑所得)が20万円以下であれば確定申告は不要になります。しかし、合計所得金額が35万円を超えますと住民税の申告は必要になります。
カフェのバイトで昨日年末調整の紙を書きました!その場合はやはりメルレとメルカリなど合わせて20万円までしか稼げませんよね?
あと35万というのは1ヶ月のカフェとその他の所得の合計が35万を超えると住民税を払わないといけないと言うことでしょうか?

1.確定申告を不要にするためには、副業の所得を20万円以下にする必要があります。
2.給与所得と雑所得を合わせた合計所得金額が35万円を超えますと住民税の申告が必要になり納付が出ます。
本投稿は、2019年11月16日 11時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。