確定申告と所得証明書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告と所得証明書について

確定申告と所得証明書について

失礼いたします。

自宅でピアノ教室をしておりました。
結婚し引っ越す為、2019年3月いっぱいで閉室し、廃業届も届けました。

2019年1月~3月の合計所得は38万以下になりますので、本来でしたら確定申告は行わなくても良いと拝見しました。
ただ、来年度、夫の勤務先から「奥さんの所得証明書を出して欲しい」と言われるはずなのです。
その際、確定申告を行っていなければ、来年度の所得証明書は役所で貰えないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

自治体によって扱いは変わりますが、非課税証明書というものが発行されたり、所得証明書ですが、課税されていないことを証明する内容のものもざいます。
お住まいの自治体に問い合わせていただくのが確実です。
よろしくお願いいたします。

大西淳史様

ご丁寧にありがとうございました。
承知いたしました。
問い合わせさせていただきます。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年02月16日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 結婚引っ越し後の確定申告について

    失礼いたします。 2019年の3月まで、A県の自宅でピアノ教室を個人でしておりました。 同年6月に結婚しB県に引っ越す為、3月いっぱいでピアノ教室は閉室...
    税理士回答数:  2
    2020年02月05日 投稿
  • ピアノ教室開業に伴う経費について

    主人は会社役員、私は専業主婦です。 今回グランドピアノを購入する予定がありますが、仮に主人がピアノ教室を開業する(実質教えるのは私です)とすれば、 グラ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月25日 投稿
  • ピアノ教室を自宅で開業する場合

    自宅でピアノ教室を開業しました。 土地家屋の名義は主人で、三年前に購入し、その後建物名を「ピアノ教室」として防音室リフォームをそもそも和室だった部屋に施しまし...
    税理士回答数:  2
    2018年12月13日 投稿
  • ピアノ講師の確定申告について。

    ピアノ講師をしています。 自分で教室を開いているのではなく、 自宅でピアノ教室を開いている先生に雇われている…という形です。 2つの教室に勤務...
    税理士回答数:  1
    2019年02月15日 投稿
  • 領収書が貰えない現金で支払った場合の証明

    建築で個人事業を始めます。 知人にお客を紹介してもらうので紹介料を渡したいと思っています。 振込ではなく現金手渡しです。 確定申告時、領収書が貰えない場合...
    税理士回答数:  1
    2017年07月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,418
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,402