還付か?納税か?
どうぞよろしくお願いします。
先日確定申告に行ってまいりました。
前年度は2ケ所から給料をいただいてたのと、FXでの収入が約21万ありました。
セミナーなどの経費を差し引くと20万以下になるのに、納税が21900円と言われました。
家に帰ってパソコンで、2ヶ所の給料のみの申告をしたら、約7000円の還付でした。
セミナーなどの経費を差し引いて、20万円以下になるのに、どうして納税しないといけないのでしょうか?
パソコンから、FXの方の申告をせずに、2ヶ所からの給料のみの申告に訂正しても大丈夫ですか?
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
税理士の回答

あなたの収入状況が次のいずれに該当するかで確定申告の要否が変わってきます。
仮に、確定申告が不要ということであれば、税務署に申し出て「確定申告書の撤回手続き」をお勧めします。
また、確定申告が必要ということであれば、納税していただくしかないと思います。
なお、あなたが確定申告が必要な人に該当する場合には、給与2箇所だけ再度申告して還付を受けることはできません。
(確定申告の要否判定)
給与を2か所以上から受けていて、かつ、その給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)との合計額が20万円を超える人は確定申告が必要になります。
しかし、給与所得の収入金額の合計額から、所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、寄附金控除及び基礎控除を除く。)を差し引いた残りの金額が150万円以下で、さらに各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円以下の方は、申告は不要です。
回答いただきありがとうございます。
給与の収入金額とは源泉徴収票の支払い金額でよろしいですか?私の場合、2ヶ所の給与の合計は210万で各所得の金額(FX)が21万なので、確定申告は必要とうことでよろしいのでしょうか?

その収入であれば、確定申告をする必要があります。
お忙しいなか回答いただきありがとうございました。確定申告いたします。
本投稿は、2020年02月20日 01時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。