確定申告 e-tax 納税方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 e-tax 納税方法について

確定申告 e-tax 納税方法について

今年度から、e-taxの申請に変えました。昨年は振替納税されたのですが、今年度申請後の、納税方法登録依頼メッセージには、「振替納税」の選択肢がなく、ダイレクト・クレジット・コンビニ等の選択が表示されました。e-tax申告に切り替えたら、前年以降登録した、振替納税は利用できませんか?また、振替納税するためには、別途手続きが必要ですか?ちなみに、申請した税務署や氏名・住所等変更ありません。回答よろしくお願いします。

税理士の回答

振替納税は一度手続きすれば、取りやめしない限り継続適用されるはずです。
これはe-taxの利用の有無には無関係です。

回答ありがとうございます。国税庁のetaxホームページで、書面提出&振替納税→etax提出に変更したケースの場合どうなるか、記載されていないようで(もし、記載されていても、分かりにくく、たどり着けなかった)、こちらで、税理士の先生に質問してみました。ありがとうございます。

本投稿は、2020年03月23日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-taxで確定申告した後の納税の流れについて

    はじめまして、今年はじめてe-taxで確定申告を行ったものです。 e-taxで書類を提出を行ったのですが、いくるか所得税を納税しないといけないはずなのですが、...
    税理士回答数:  1
    2020年02月23日 投稿
  • e-Taxでの申告について

    e-Taxでの申告について教えてください。 やよいの青色申告オンラインで作成したファイルを e-Taxソフト(Web版) で読み込んで、申請を行う予定です。...
    税理士回答数:  2
    2019年11月25日 投稿
  • e-Taxでの 確定申告のやり方について

    e-Taxで白色申告をしようと考えています。 計算ミスなどがないようにe-Taxを使おうと思っているのですがどのタイミングで収支内訳書を入力、作成するのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 白色確定申告e-taxに付いて

    来年は白色申告e-taxをしたいと思いますが、e-tax読み取り機と、マイナンバーカードは段取りしました!!後は前もって税務署にe-taxで申請するに当たって何...
    税理士回答数:  1
    2018年07月19日 投稿
  • e-TAXによる申請について

    申請書を提出するのに、税理士さんからe-TAXで申請したいと言われ 依頼書に署名しましたが、そうなると今後確定申告をするときは 別の税理士さんに頼むとか、自...
    税理士回答数:  1
    2014年08月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236